後志インテルFC
OFFICIAL WEBSITE
後志インテルFC 地域活動

地域活動

REGIONAL ACTIVITY

サッカーを中心とした地域創生

後志インテルFCは、北海道の後志地方を拠点に、”スポーツで後志を繋ぎ、スポーツで後志を元気にする”という理念と、”後志に移住し、後志で働き、後志で練習し、後志で地域貢献するチーム”というコンセプトのもと、サッカーを中心とした地域創生にも力を入れて取り組んでおります。

後志インテルFC 地域活動 サッカー 活動の様子
後志インテルFC 地域活動 サッカー 活動の様子
FOOTBALL SCHOOL

地域の子供たちへのサッカー指導

後志インテルFCは、サッカー協会主催のサッカーフェスティバルへの参加、地域のクラブへコーチとして指導、後志インテルFC主催のサッカースクールなどを通して、様々な年代の子供たちへサッカーや運動の楽しさを体験してもらったり、サッカーの本格的な指導も行っています。

2024年シーズンは、選手やスタッフの15名が、6歳以下の指導に特化したJFA公認の「キッズリーダー」という資格を取得しました。現在は定期開催のサッカースクール創設に向けて、準備を行っています。

後志インテルFC 地域活動 サッカーフェスティバル
後志インテルFC 地域活動 幼稚園でのサッカー指導
後志インテルFC 地域活動 サッカーフェスティバル
後志インテルFC 地域活動 サッカースクール
CHALLENGE

人材確保などの問題解決に向けた取り組み

後志インテルFCは、サッカー×移住×地域創生を組み合わせて、スポーツの力で地域の雇用問題(人材確保)などの地域課題の解決を目指す取り組みをおこなっています。

「ジョブパートナー」として協力いただいている企業様、地域おこし協力隊など、選手やスタッフが後志に移住して、実際に働きながらサッカー選手としても活躍しています。

この活動が評価され、2025年からは北海道後志総合振興局様と、地域振興・人材育成や確保・移住や定住支援・情報発信などの協力をおこなう「後志地域の元気創出に向けた連携協定」を締結しました。

後志インテルFC 地域活動 後志総合振興局と連携協定を締結
後志インテルFC 地域活動 ジョブパートナー企業で働く選手
後志インテルFC 地域活動 ジョブパートナー企業で働く選手
後志インテルFC 地域活動 試合を応援してくれる地域の方々
EVENT

地域のイベントへの参加

後志インテルFCは、地元に愛され、応援されるサッカークラブをを目指し、ホームタウンである地域と共に大きく成長していくために、地域のイベントなどを盛り上げる活動を行っています。

2024年度は、小樽市指定無形民俗文化財にも登録されている「高島越後盆踊り」、幅広い年齢の方に向けた運動教室の実施、パートナー企業様主催の大会「カーオフィス北海道カップ」などの地域のイベントに参加や、お手伝いをしました。

後志インテルFC 地域活動 お祭りのボランティアお手伝い
後志インテルFC 地域活動 地域で運動教室の開催
後志インテルFC 地域活動 パートナー企業のイベントお手伝い
後志インテルFC 地域活動 お祭りのボランティアお手伝い
パートナー企業_広告バナー600x600_カーオフィス北海道_3
パートナー企業_広告バナー600x600_サンプル_1
広告バナー600x600_選手募集_1
広告バナー600x600_パートナー企業募集_2
パートナー企業_広告バナー600x600_カーオフィス北海道_3
パートナー企業_広告バナー600x600_サンプル_1